専攻主科目と研究テーマ - Research theme
専攻主科目と研究テーマ - Research theme
Research theme and syllubus 2025 (English version) [pdf] Update 2025.4.15
日本歯科大学大学院新潟生命歯学研究科シラバス 2025 [pdf] Update 2025.4.15
| 専攻主科目 (担当教授) | 研究テーマ | 
|---|---|
| 硬組織粘膜比較形態学 (鳥海 拓教授) | 
 | 
| 形態分析化学 (辻村 麻衣子教授) | 
 | 
| 咀嚼分泌神経学 (佐藤 義英教授) | 
 | 
| 唾液唾液腺機能学 (森田 貴雄教授) | 
 | 
| 口腔感染免疫学 | 
 | 
| 口腔環境保健学 (小松﨑 明教授) | 
 | 
| 口腔材料開発工学 (大熊 一夫教授) | 
 | 
| 機能性咬合治療学 (水橋 史教授) | 
 | 
| 機能性咬合治療学 (上田 一彦教授) | 
 | 
| 放射線定量診断学 (小椋 一朗教授) | 
 | 
| 病態組織機構学 (岡田 康男教授) | 
 | 
| 硬組織唾液腺薬物反応学 (二宮 一智教授) | 
 | 
| 口腔全身機能管理学 (大橋 誠教授) | 
 | 
| 硬組織機能治療学 (両角 俊哉教授) | 
 | 
| 硬組織機能治療学 | 
 | 
| 歯周機能治療学 (佐藤 聡教授) | 
 | 
| 小児口腔行動科学 (黒木 淳子教授) | 
 | 
| 咬合形態機能矯正学 (飯島 重樹教授) | 
 | 
| 顎口腔全身関連治療学 (田中 彰教授) | 
 | 
| 全身関連臨床検査学 (大越 章吾教授) | 
 |