矯正歯科
所属構成員等
講師/瀬戸淑子 博士(歯学)、太田 信 博士(歯学) (科長) (併任)
助教/齊藤久絵 博士(歯学)、稲富弘毅 博士(歯学)
専門研修医/薄井紀子、渡辺有理、森川頌也
臨床講師/黒木大雄、小林義樹、直江昌利
矯正歯科は、小児歯科の他に、障害児歯科センター、顎のかたち・咬み合わせ外来、あごの関節外来などと連携しています。常勤歯科医師には、日本矯正歯科学会指導医1名、日本矯正歯科学会認定医1名がいます。
特徴
従来、小児歯科では乳歯列期から混合歯列期の歯列・咬合の異常、矯正歯科では混合歯列期から永久歯列期の不正咬合を主に治療・研究してきました。混合歯列期の不正咬合は、両診療科がそれぞれの見地で、治療・研究し、成長発育という時間軸上で分断されていました。現在、矯正歯科では、小児歯科と連携し、混合歯列期の不正咬合をリエゾン治療・リエゾン研究しています。
このような基本理念に基づいた不正咬合の早期治療に関する研究の他に、矯正治療と顎関節症、歯の先天欠如と顎顔面形態の関係、各種不正咬合の診察・診断と治療機序、矯正用ブラケットの接着強さなどについて研究しています。これらの研究結果は、学会発表を行ったり、著書や、論文に掲載しています。
学生教育、研修歯科医指導等
矯正歯科は、歯科矯正学と小児歯科学が共有すべき領域で連携し、共有できない領域でそれぞれの独自性を尊重し、歯科矯正学の一端と病院実習を担当しています。これらの講義と実習では、患者中心の科学的根拠に基づいた医療、学生中心の講義、人間教育、倫理教育を実践し、新しい歯科医学教育に対応しています。歯科医師臨床研修医、聴講見学生、専門研修医にも教育、臨床指導を行っています。
矯正歯科 研究年報
2012年
Ozoe R, Endo T, Abe R, Shinkai K, Katoh Y. Initial shear bond strength of orthodontic brackets bonded to bleached teeth with a self-etching adhesive system. Quintessence Int. 43:e48-59, 2012
Kobayashi Y, Shundo I, Endo T. Treatment effects of quad-helix on the eruption pattern of maxillary second molars. Angle Orthod. 2012;82:676-681.
春藤 勲,小林義樹,遠藤敏哉:上下顎歯列の緩徐拡大に対するクワドへリックス治療の影響,歯学,100 : 84-87,2012
2013年
遠藤敏哉(単著):必携! 矯正装置 簡便な矯正装置で最大の治療効果を得るために,クインテッセンス出版,東京,2014,ISBN978-4-7812-0353-9.
Endo S, Sanpei S, Takakuwa A, Takahashi K, Endo T. Association of agenesis of mandibular lateral incisors with other dental anomalies in a Japanese population. ◎J Dent Child. 80:9-15, 2013.
Endo T, Sanpei S, Komatsuzaki A, Endo S, Takakuwa A, Oka K. Patterns of tooth agenesis in Japanese subjects with bilateral agenesis of mandibular second premolars. ☆Odontology. 101:216-221, 2013.doi:10.1007/s10266-012-0080-3.
Endo T, Komatsuzaki A, Kurokawa H, Tanaka S, Kobayashi Y, Kojima K. A two-colored chewing gum test for assessing masticatory efficiency: A preliminary study. ☆Odontology 2014;102:68-75. doi:10.1007/s10266-012-0089-7.
阿部亮太,春藤 勲,遠藤敏哉:臼歯歯槽間中隔部への上顎洞底陥入を伴う下顎側方偏位の一治験例. 歯科審美,2013, 26(1),17-25.
2014年
【原 著】
Kuroki H, Miyagawa Y, Shimomura-Kuroki J, Endo T, Shimomura H. Identification of marker proteins by orthodontic treatment: relationship of RANKL in the gingival crevicular fluid and of amylase in whole saliva with orthodontic treatment. Odontology. 2014;102:303-309.
Endo T, Ishida R, Komatsuzaki A, Sanpei S, Tanaka S, Sekimoto T. Effects of long-term repeated topical fluoride applications and adhesion promoter on shear bond strengths of orthodontic brackets. Eur J Dent. 2014;8:431-436.
Endo S, Sanpei S, Ishida R, Sanpei S, Abe R, Endo T. Association between third molar agenesis patterns and agenesis of other teeth in a Japanese orthodontic population. Odontology.2015;103:89-96.
【報告・紀要】
小林義樹,遠藤紗織,遠藤敏哉:著しい口元の突出に対するアンカースクリューを用いた矯正歯科治療,歯学,102:16-19,2014.
2015年
【著 書】
1) 内田嘉壽子,寺田員人 (分担) : 医療としてのメディカルメイク. 日本顔学会 : 顔の百科事典. 1版, 丸善出版, 東京, 2015, 211. ISBN978-4-621-08958-3 C3540.
2) 寺田員人 (分担) : ガミースマイル. 日本顔学会 : 顔の百科事典. 1版, 丸善出版, 東京, 2015, 214-215. ISBN978-4-621-08958-3 C3540.
【原 著】
*Sano N, Kameda T, Terashima Y, Batbayar N, Terada K. Formation and development of maxillary first molars with delayed eruption. ☆◎Odontology. 2015; 103: 339-347. doi : 10.1007/s10266-014-0164-3.
*寺田員人, 佐野奈都貴, 寺嶋縁里, 亀田 剛, 小原彰浩, 齋藤 功. 外科的矯正治療後のスマイルについて. ◯顎顔面バイオメカ. 2015; 19/20: 64-70.
Hirakata C, Sanpei S, Sanpei S, Tanaka S, *Endo T, Sekimoto T. Symmetrical agenesis of mandibular third molars and agenesis of other teeth in a Japanese orthodontic population. ☆◎Journal of Oral Science. in print;
2016年
【著 書】
寺田員人 (分担) : 現代におけるメイクアップセラピーの意義 矯正歯科から. 青木 律,かづきれいこ 編・百束比古 監修 : リハビリメイク -見えてくる,メイクアップセラピーという選択肢-. 1, 克誠堂出版, 東京, 2016, 33-36. ISBN978-4-7719-0464-4.
寺田員人 (分担) : 歯科矯正学. 中原 泉,藤井一維 編 : 常用歯科辞典. 4, 医歯薬出版, 東京, 2016. ISBN978-4-263-45790-0.
寺田員人 (分担) : 歯科矯正学(共著). 栢 豪洋,升井一朗,石川隆義,玄 景華,小菅直樹,雫石 聰,濱元一美,本間和代,鱒見進一 編 : すぐひける,現場で役立つ 歯科衛生士のためのポケット版 最新歯科用語辞典. 1, クインテッセンス出版, 東京, 2016. ISBN978-4-7812-0531-1.
【原 著】
Endo S, Yamada W, Shundo I, Kobayasi Y, Komatsuzaki A, Endo T. Short-term treatment effects of the quad-helix appliance on dentofacial morphology of hyperdivergent patients. ☆◎Aust Orthod J. 2016; 32: 211-220.
Hirakata C, Sanpei S, Sanpei S, Tanaka S, Endo T, Sekimoto T. Symmet rical agenesis of mandibular third molars and agenesis of other teeth in a J apanese orthodontic population. ☆◎Journal of Oral Science. 2016; 58: 171-176.
Nishino K, Kohara A, Yakita Y, Kanako O, Hayashi T, Takagi R, Terada K (8th) (9 authors). Three-dimensional analysis of facial changes in skeletal Class III patients following mandibular setback surgery. ◯Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology. 2016; 28: 481-487. doi : 10.1016/j.ajoms.2016.05.006.
Batbayar N, Kameda T, Sano-Sekikawa N, *Terada K. Crown shape of maxillary molar with delayed eruption. ◯Okajimas Folia Anatomica Japonica. 2016; 93: 89-97. doi : 10.2535/ofaj.93.89. (学位論文)
2017年
【原 著】
Kameda T, Oka S, Morozumi Y, Terada K, Toyama A, Ohkuma K. Intraoral electric potential via oral bacterial power generation - A novel mechanism of biofilm formation. ☆◎Dent Marer J. 2017; 36: 822-833. doi : 10.4012/dmj.2016-318.
2018年
【著 書】
1) 寺田員人 (分担) : 18章 永久歯列期の治療 Ⅱ 下顎前突. 飯田順一郎、葛西一貴、他編 : 歯科矯正学. 6版, 医歯薬出版, 東京, 2019, 290-295. ISBN 978-4-263-45832-7.
【原 著】
*Ohkuma K, Kameda T, Terada K. Five-axis laser milling system that realizes more accurate zirconia CAD/CAM crowns by direct milling from fully sintered blocks. ☆◎Dent Mater J. 2019; 38: 52-60. doi : 10.4012/dmj.2017-443.
*Sugiki Y, Kobayashi Y, Uozu M, Endo T. ssociation between skeletal morphology and agenesis of all four third molars in Japanese orthodontic patients. ☆◎Odontology. 2018; 106: 282-288. doi : 10.1007/s10266-017-0336-z.
2019年
2020年
2021年
2022年
外部研究費
2010年
日本学術振興科学研究費補助金 基盤研究C(継続),小松崎 明(代表者),末高武彦,黒川裕臣,遠藤敏哉(連携研究者),顎口腔サルコペニアに対する赤外線サーモグラフィー画像評価システムの開発.
2011年
日本学術振興科学研究費補助金 基盤研究C(新規),小松崎 明(代表者),末高武彦,黒 川裕臣,遠藤敏哉(連携研究者),顎口腔サルコペニアに対する赤外線サーモグラフィー 画像評価システムの開発.
2012年
奨学寄付金(株式会社 松風),新規,2012年11月~, Adhesive promoterの評価,遠藤敏哉,300,000円.
2013年
奨学寄付金(株式会社 松風),新規,2013年7月~,接着剤の評価,遠藤敏哉,300,000円.
2014年
奨学寄付金(株式会社 松風),新規,2014年9月~,遠藤敏哉,300,000円.