訪問歯科診療30年の歩みと展望
本学新潟病院では、昭和62年(1987年)9月に「在宅歯科往診ケアチーム」を全国歯科大学に先駆けて設置しました。
2014年からは日本で初となる訪問歯科専門の診療科「訪問歯科口腔ケア科」へと移行して行きます。
そして、2018年には在宅診療を専門に行うクリニック「在宅ケア新潟クリニック」を全国に先駆けて三条市に開設しました。
本学の訪問歯科は開設から30年となり、地域の口腔ケアに従事して参りました。
本学訪問歯科診療の歴史
年度 | 概要 |
---|---|
1987年 | 「在宅歯科往診ケアチーム」を全国に先駆けて設立![]() ![]() |
2004年 | 新潟県中越地震での被災者の応急歯科治療や口腔ケアに参加![]() |
2007年 | 新潟県中越沖地震での被災者の応急歯科治療や口腔ケアに参加 第60回 「新潟日報文化賞」受賞 |
2010年 | 全国に先駆けて、歯学部5年生臨床実習での訪問歯科実習 臨床研修歯科医の訪問歯科臨床研修を必修化 ![]() |
2011年 | 東日本大震災での被災者の応急歯科治療や口腔ケアに参加![]() 第63回 「保健文化賞」受賞 |
2014年 | 全国に先駆けて訪問歯科専門の診療科を開設 「訪問歯科口腔ケア科」の新設 ![]() |
2018年 | 全国に先駆けて訪問歯科専門のクリニック 「在宅ケア新潟クリニック」を三条市に開設 ![]() |