FOLLOW NDU NIIGATA

[3年制]歯科衛生学科

みんなの歯とお口の健康を守る歯科のスペシャリスト

opencampus 歯科衛生学科 オープンキャンパス

日本歯科大学新潟短期大学 THE NIPPON DENTAL UNIVERSITY
COLLEGE AT NIIGATA

みんなの健康を守り、
みんなを笑顔にしたいから、
私たちは歯科衛生士になる。

「食べる」ことは、「生きる」こと。
お口の中が健康な人は、美味しい食事を楽しむことができます。
歯が清潔できれいな人は、自然な笑顔をつくれます。
『歯科衛生士』の仕事は、「食べる」ために必要な、
歯やお口の中の健康をサポートすることです。
「医療系の仕事に携わって、みんなの健康を守りたい」
「人を笑顔にできる仕事がしたい」
「ありがとうの声を聞きたい」
そんなふうに思ったら、ぜひ一緒に歯科衛生士を目指しましょう。

歯科衛生士の仕事 DENTAL HYGIENIST

お口の健康を守る
歯科のスペシャリスト。

歯科医院などで診察や治療を受けるとき、歯医者さんの他に診療の補助をしているスタッフがいます。それが「歯科衛生士」です。歯科衛生士の仕事は「歯科診療補助」「歯科予防処置」「歯科保健指導」の大きく3つに分けられ、歯科のスペシャリストとしてたくさんの任務を担います。その他、近年では摂食・嚥下リハビリテーションや在宅歯科診療の分野でも活躍の機会が増えています。

ライフスタイルに合わせて
柔軟な働き方ができる。

歯科衛生士が人気な職業である理由のひとつとして、国家資格であることや、復職のしやすさがあげられます。一度離職しブランクができたとしても容易に職場復帰が可能なため、家庭、出産、育児、介護などとの両立に適しています。パートタイムでの勤務も選べるほか、ニーズの高い医療職なので収入も安定しています。景気に大きく影響されることもなく、プライベートも充実できます。

歯科衛生士についてもっと詳しく知ろう
ハノシゴト「歯科衛生士」

キャンパスライフ CAMPUS LIFE

すべてがキャンパス内で完結する
充実した学習環境!

本学にある日本歯科大学新潟キャンパスは、歯科のすべてが学べる学習環境です。図書館や医の博物館といった学習施設のほか、学食やコンビニも敷地内にあり、体育館やグラウンド、テニスコートなどの運動施設も充実しています。同一キャンパス内には日本歯科大学新潟病院が併設され、臨床実習のときに校外のクリニックや病院へ行く必要がありません。総合診療科・口腔外科・矯正歯科など専門性の高い科での臨床実習に加え、訪問歯科口腔ケア科での超高齢社会に対応できる実習も行えます。また、病院には内科・外科・耳鼻咽喉科のある医科部門も併設されているので、気分がすぐれないときや体調が不安なときでも安心です。

オープンキャンパスで
学びの楽しさを実感できる!

日本歯科大学新潟短期大学では、歯科衛生士に必要な学びや学校の雰囲気、受験の心がまえなどを伝える「オープンキャンパス」を毎年開催しています。入学前に体験実習や学内見学、在校生との交流を通して、気になる学生生活を詳しく知ることができます。入学者選抜の説明や個別相談会もあり、充実のプログラムです!(※オープンキャンパスにご参加いただくには事前予約が必要です。本学ホームページより詳細をご確認の上、お申し込み下さい。)